講師陣

奥田充一

奥田 充一 OKUDA Mitsukazu

株式会社memesスクエア代表
元シャープ株式会社総合デザインセンター所長
京都造形美術大学/京都精華大学等の非常勤講師

多摩美術大学卒業、福田環境デザイン研究所にて商品開発のため生活研究を行われました。その後シャープ株式会社にて、ソフトデザインセンター(元UXデザイン室)を設立し、UXデザイン開発を指揮推進。また総合デザインセンター所長として全社デザイン戦略、商品デザイン開発、UXデザイン開発、デザインブランドの構築を指揮指導し、多数のヒット商品を世に出されました。
現在は「心を動かす体験デザイン開発」理論を基に商品・サービスの開発指揮を地方自治体や企業に行っておられます。


山内 裕

山内 裕 YAMAUCHI Yutaka

京都大学経営管理大学院 准教授

京都大学工学部卒業、同情報学研究科修士、UCLA Anderson School of Management Ph.D。Palo Alto Research Center(a Xerox Company)研究員を経て、現職。組織論、サービス、エスノグラフィ、エスノメソドロジー、デザインを専門分野とされています。サービス現場を観察し分析(特にビデオカメラを使って相互行為を分析)し、サービスについての理論構築、サービスデザインの理論構築、サービスデザインの方法論開発を行なわれています。江戸前鮨、京都の料理屋、さらにはファストフードやイタリアン、クリーニング屋、医療サービスを対象にして分析されておられます。
主な著書: 「闘争」としてのサービス(中央経済社)


北原康富

北原康富 KITAHARA Yasutomi

名古屋商科大学経営学部 教授
インテグラート・リサーチ株式会社 代表取締役社長

東京理科大学理学部応用数学科卒業、早稲田大学アジア太平洋研究科博士後期課程修了。 日米のコンピュータメーカにてシステムエンジニア及びマネジメントコンサルタントとして活動後、ITベンチャー“日本インテグラート株式会社”を設立 (1993年)。創業以来、グループコミュニケーションおよび戦略意思決定の2つの領域において、理論・ソフトウェアの研究開発、および教育・コンサルティングなどを行われました。 ベンシルバニア大学ウォートン経営大学院マクミラン教授研究室にて、同教授考案のベンチャー戦略策定方法綸(DDP)を学習・支援するソフトを開発。また、事業価値評価、戦略意思決定、イノベーションと創造性、チームワークなどの分野で、多くの企業研修を実践されています。


大江 建

大江 建

OHE Takeru
株式会社総合コンサルティングオアシス 代表取締役
早稲田大学研究推進部参与
元早稲田大学ビジネス研究科 教授

日本大学理工学部卒業後、プリンストン大学天体物理研究所フルブライト研究員を経て、メリーランド大学にてPh.Dを、コロンビア大学にてMBAを取得。社内起業研究会を主宰し、新規事業や社内ベンチャーの支援、評価のためのメソッドを開発され、その成果を実際のコンサルティング等に実践されています。
主な著書:「なぜ新規事業は成功しないのか」(日本経済出版社)他


高内 章

高内 章

TAKAUCHI Akira
Strategic Business Insights Inc.
Principal Consultant Intelligence Evangelist

京都大学工学部卒業後、鐘紡株式会社に研究員として入社。その後、地球環境事業推進、研究企画、新事業開発などの業務に従事。1999年に米国SRI Consuting Business Intelligence Center(現Strategic Business Insights社)に移り、Intelligence Evangelistとして様々な産業分野のクライアントと共に、変化の予兆を探るブレインストーミングに継続して関わる一方で、未来の不確実性に対峙しつつ長期的な事業開発に取り組む企画担当者をサポートするプロジェクトを、数多く手がけられています。


石井 力重

石井 力重

ISHII Rikie
アイデアプラント代表
早稲田大学 非常勤講師

アイデア創出の専門家。東北大学大学院·理学研究科修士課程卒業。商社勤務、独立行政法人のフェロー、ベンチャー企業駐在を経て、2009年にアイデアプラントを創業されました。ブレインストーミングや創造技法の実践と理論の両面に強い興味を持たれ、創造工学 (Creative Problem Solving,TRIZ) を研究されています。(日本創造学会所属)
主な著書:「アイデア・スイッチ 次々と発想を生み出す装置」(日本実業出版)


小阪 裕司

小阪 裕司 KOSAKA Yuji

オラクルひと・しくみ研究所代表
博士(情報工学)
九州大学 客員教授
日本感性工学会 理事

大手小売業にて店舗運営等に従事し、“人間の消費行動" を探求。 “空間における人間の感動の研究”を目指し、広告代理店にて、イベントプランナーとして多数の企画・プロデュースを行われ、人の「感性」と「行動」を軸にしたビジネスマネジメント理論と実践手法を研究開発し、上場企業も多く所属する実践企業の会を運営されています。
主な著書:「価値創造の思考法」(東洋経済新報社)、「『心の時代』にモノを売る方法」(角川oneテーマ)、「お客様の『特別』になる方法」(角川書店)他多数。